引きこもりでも人生を変えた方法【ぼっち生活も最高です】

記事内にプロモーションを含む場合があります

こんにちは、マリアです。

 

最近は、これまで通りの生活が送れないくらい、がらりと変わりましたね。

 

「家にいても何もすることがない」
「暇すぎて外に遊びにいきたい」

 

このように思っている方がどんどん増えてくると思います。

 

だから今回は、そう思うあなたに、私の経験を交えて「引きこもりでも人生を変えた方法」を紹介します。

ぼっち生活も最高なんですよ( ̄m ̄* )ムフッ♪

 

引きこもりでも人生を変えた方法【ぼっち生活も最高です】

引きこもりでも人生を変えた方法を紹介します。

  1. 1人でできる趣味・好きなことを見つける
  2. 無音を楽しむ
  3. 当たり前の日常で価値を見出してみる

一つずつ解説していきます。

 

①1人でできる趣味・好きなことを見つける

1人でできる趣味・好きなことを見つけてみましょう。

 

理由は、1人で完結してしまうものを見つけることで

  • 自分のペースでできる
  • 嫌いならやめればいい
  • リスクが少ない(途中でやめて迷惑をかける相手もいない)
  • だれも文句は言わない

このようなメリットがあるからです。

 

1人遊びを始める感覚でいいので、気楽に

「あ、これ面白そう」
「これを1人でやっていたら、後々ネタになりそう」

こんな感覚でいいので、まずは1つ見つけてみましょう。

 

例えば、

  • ドラマ・映画を見る
  • 語学を学ぶ
  • 家庭菜園をしてみる
  • 写真撮影・編集の練習をする
  • 料理をしてみる

などなど

このように、規模は問わず、何かしら見つけることはできるはずです。

 

私は学生の時、語学(英語)を学んでみることにしました。

というのも、もともといじめを経験していた私は、信頼できる友達は少ないし、クラスメイトは、ただクラスを一緒に受けている人たち、という感覚しかありませんでした。

 

だから、学校と家の往復を行うだけで、放課後も休日も友達と遊ぶということは滅多にしない生活でした。

それに、長期休暇(夏休み、冬休み)は、引きこもりの時間です( ̄ー+ ̄)キラーン

 

英語を学ぼうとするきっかけというのがあったのは確かですが、私にとって、「英語」は1人で楽しめる絶好の相手でした。

 

そして、ノーリスクな状態で英語の勉強を始めたら、、、ハマってしまいました。

これ極めたら、マジでかっこいいかもぉおおおおおおおお!!!(゚ー゚)ニヤニヤ

 

こんな姿になりたいという理想を持って、英語と向き合うことで英語力は伸び、次第に存在するとも知らなかった「応援」をしてくれる人たちと出会いました。そして、留学、外資系企業でのお仕事、英会話教師…

 

引きこもらずに、ぼっちの状態でなければ、こんな人生を送ることはなかっただろうと、今すごく実感しています。

 

このように、1人でいる今だからこそ、あなたには「1人でできる趣味・好きなことを見つける」ことができるんです。

 

外に出たい欲求で、イライラして、ボーッとするくらいなら、ぜひ1つでも見つけてみましょう。

 

②無音(サイレント)を楽しむ

無音を楽しんでみましょう。

無音の状態で過ごすことで、体と脳に次のようなメリットがあります。

血圧と血糖値を下げる

静かな場所にいると、ストレスホルモンの分泌を抑えることができ、心拍数を正常に保つことが可能です。

実は研究により、騒音にさらされることにより、コルチゾールというストレスホルモンが分泌されることがわかっています。

このストレスホルモンは、血圧と血糖値を上げるとされており、健康への悪影響になるとのこと。

 

集中力が上がり、クリエイティブになれる

全ての音を一度除外することで、音の刺激がなくなり、頭がより動くようになります。

クリエイティブさが必要なアイディアを考えるとき、実は周りの音が集中力を妨げている可能性があるんです。

 

脳の情報処理能力を正常にする

音を除外することで、脳の中にある情報を減らすことができます。

私たちは、無意識にいろんな音から情報を得ようとします。

 

しかし、情報量が多いと、それだけ脳を使っていることになり、脳の中の処理が追いつかない状態になってしまいます。

そして、頭がパンクして、集中できなくなり、正しい判断ができなくなってしまうんです。

 

私たちは、どこにいても「音」と一緒に生活をしています。

  • テレビ
  • Youtube
  • 電車
  • 人の声
  • もの同士が当たる音
  • イヤホン

などなど

一度、部屋の中で座って、耳栓をつけて音を除外してみましょう。

 

私の場合は、1日10分(x3回くらい)を無音を楽しむ時間にしていました。

そのとき、自分がどれほど音を聞いて生活していたかを実感しました。

 

先ほど書いた通り、無音の状態にいることで、集中したいことだけに集中できるスキルを身につけましたし、ストレスも減りました。

 

小さな積み重ねにはなりますが、していなければ、もっとストレスの多い人生だったかなと感じています。そして、自分が行ってきた行動の結果にも響いていたはずです。

 

③当たり前の日常で価値を見出してみる

当たり前の日常で価値を見出してみましょう。

あなたの当たり前の行動や、身の回りにある品の価値を見出すことで、より「今、自分は生きている」ということに意識を置くことができます。

そして、最終的に、日々の生活に対する意識や、物事の見方が変わってきます。

 

あなたがいつも当たり前にとっている行動には、どんなものがありますか?

  • ベットにゴロンとん転がって、スマホをいじる
  • 自動湯沸かし器でお湯を沸かす
  • 洗面所で顔を洗う

など、行動といっても幅は広いですが、普段何気なく当たり前にしている行動の一つ一つを振り返ると、「生きている」という感覚や、ものの「ありがたみ」を感じませんか?

 

「このベットが使えるから、私はきちんと睡眠をとり、健康に生きているんだ。」
「これがなかったら、すごく不便だろうな。」
「私、こんなに雑に扱っていたっけ?」

このように、あまりにも当たり前すぎて、意識が向かない部分は必ずあります。

 

ベットのきしむ音、クッションの柔らかさ、蛇口から流れる水の音、ベットの感触、いろんな当たり前と向き合い、意識を向けてみましょう。

 

食事にしてもそうです。

普段はスマホをいじりながら取る食事も、テレビやスマホからの音を消して、味わうことに意識を向けると、自分の健康への意識や、食があることにありがたみを覚えます。

 

あなたの身の回りの品には、どんな価値がありますか?

 

物事の当たり前に意識を向けて、五感を柔軟に反応させて、感じ取ることで、日々の生活に対する意識や物事の見方が変わってきます。

 

ぼっち生活も最高です!

いかがでしたか?

 

一人暮らしの人は特にですが、誰とも関わらないからこそ、あなたの人生を変えるきっかけと出会える可能性が高まります。

 

これは、私が学生時代に学んだことです。

私は、ひとりになろうと思ってなったわけではありませんでしたが、結果オーライで、今の人生を楽しんでいるので、よかったかなと思います。

 

それに、今のこのような状態でも、無駄に疲労を溜めずに自分のペースで暮らし、普段どうりの生活を送っています。

 

ちなみに私は今も、一人で勉強をしたり、料理をしたりしています。

 

今回は、世界的に混乱が続いていますが、そういう時こそ、私のできる発信をしていきたいなと思います。

 

最後まで記事を読んでくださり、ありがとうございます。

この記事が何かのお役に立てれば、幸いです。