夢ノートは毎日読まないと効果が薄れる3つの理由【継続は力なり】

記事内にプロモーションを含む場合があります

こんにちは、マリアです

 

困っている人
  • 夢ノートって毎日読まないといけないの?
  • 毎日しないと、効果が薄れるのはなぜ?
  • 夢ノートに夢を書くのも毎日の方がいいの?

今回は、このようなお悩みにお応えします。

 

結論をいうと夢ノートは毎日読む方がいいし、読まないと以下のような理由で効果が薄れてしまいます

  1. ホメオスタシスが働くから
  2. 潜在意識が正直になりきってくれないから
  3. 脳がGoogle先生になりきれないから

 

私自身大学生のころから夢ノートを始め、毎日読むことで小さい夢も含めて200個以上の夢を叶えてきました。

例えば、

  • アメリカの大学で学位取得をした
  • Twitterからの収益を月5桁以上達成した
  • ブログからの収益を5桁達成した

 

また、有名なスポーツ選手であるイチロー、本田圭佑選手なども夢ノートを使うことで、偉大な結果を出していますね。

 

この記事では、以下の2つを解説していきます。

  • 毎日夢ノートを読まないと効果が薄れる3つの理由
  • 夢ノートは毎日書くべきなのかという疑問への回答

 

それでは、早速いきましょう!

 

スポンサーリンク

夢ノートは毎日読まないと効果が薄れる3つの理由

夢ノートは毎日読まないと効果が薄れるのは、「継続」が鍵を握っているからです。

 

具体的な理由は、以下3つです。

  1. ホメオスタシスが働くから
  2. 潜在意識が正直になりきってくれないから
  3. 脳がGoogle先生になりきれないから

一つずつ解説していきます。

 

①ホメオスタシスが働くから

夢ノートを毎日読まないと効果が薄れる理由の一つに、ホメオスタシスが働くからというものがあります。

 

なぜなら、このホメオスタシスは、夢ノートに書いた夢を叶えようとするあなたを止めようとするんです。

 

例えば、

「今日から英語の勉強をするぞ」と意気込む

  • 3日坊主になる
  • 徐々に勉強する気が失せてしまう
  • そもそもそう思ったことも忘れてしまう
  • めんどくささに負けてしまう

→→ホメオスタシスのせいです。

 

 

実はホメオスタシスは、潜在意識と関連があります。

そもそも潜在意識は変化を嫌うため、できるだけ現状を維持しようと働く。

 

よって、夢のために自分が変化をしようとしたらホメオスタシスの力で、継続ができなくなります

 

マリア
だから毎日夢ノートをみて、自分の潜在意識に夢を繰り返し言ってあげないと、継続が難しくなります。

このホメオスタシスが夢ノートの効果を薄れさせる原因です。

 

②潜在意識が正直になりきってくれないから

毎日夢ノートを読まないと、潜在意識が正直になりきってくれないからです。

 

なぜなら、前項でもお話した潜在意識は、まだ夢が現実出なくても、何度も「夢が叶った」と思うことで、そう捉えてくれるからです。

 

例えば、

「2021年1月31日までにお金を50万円貯めて、大阪旅行に行った」

→→この夢を繰り返し認識させることで、夢がすでに現実になったと意識づけることが可能になる

 

 

実は、夢ノートの書き方で「〇〇したい」ではなく、「〇〇した」という完了形で書く理由は、潜在意識に勘違いをさせるためなんです。

 

>>夢ノートの詳しい書き方については、夢ノートの書き方・例・効果【イチロー/本田圭佑/チアダンも実践】に詳しく書いています!

 

マリア
もし毎日夢ノートを読んで、自分自身に夢は叶ったということを潜在意識に認識させないと、その夢が叶っていないという前提で行動をすることになります。

 

よって、毎日夢ノートを読むよりも効果が下がってしまうんです。

 

③脳がGoogle先生になりきれないから

毎日夢ノートを読まないことで、脳がGoogle先生になりきれません。

なぜなら、脳は意識したことに対して、たくさんの情報を集めてくれるGoogle先生の役割を担うからです。

 

例えば、

  • 毎日の通勤電車の中からの風景を見る時に、一駅間でいくつの広告(ビルの壁や看板に貼っている広告)が見えますか?

→→これは、意識して数えないとわからないものですが、意識するものを「ただの風景」から「広告」に変えることで、脳に入る情報量が増やすことが可能に。

今日、世界一周旅行に行こうと決めたすると、「世界一周」や「旅行」というキーワードに敏感になりませんか?

→→これまで「無関係」だった情報を「関係のある」情報に変えることで、脳が情報を得ようとしている。

 

このように毎日夢ノートを読むことで、これまで無意識的に過ごしていた生活の中でも、夢のために必要な情報を脳が意識的に収集してくれるようになります。

 

反対に、夢ノートを毎日読んで意識づけないと、その効果も薄れてしまうんです。

 

スポンサーリンク

夢ノートは毎日書くべきなのか?

夢ノートは毎日書かなくてもOK

夢ノートは「毎日書こう」と踏ん張らなくても大丈夫です。

なぜなら、一つ決めた夢のために何か行動をしようとすると、小さな夢がたくさん出てきたり、関連した夢が出てくるからです。

 

例えば、

「アメリカ横断」をすることを夢見ている学生

アメリカ横断をしている姿をイメージすることで、

  • 英語力を伸ばしたい
  • 事前にアメリカの文化を知っておきたい
  • コミュニケーション力をつけておきたい
  • アメリカの地理を学びたい

などなど

 

 

このように、様々なやりたいことが出てくるようになります。

 

よって、「夢ノートを毎日書かなきゃいけない」と思ってしまう方が、逆に想像力の幅を狭めさせてしまうんです。

 

「毎日夢を書かなくちゃ!」とプレッシャーのように意識するよりは、自分が夢を叶えている時のことをイメージすることに意識を置きましょう。

マリア
そうすれば、関連した夢が出てきますよ!

 

例えば、私自身もアメリカの大学を卒業するときのことを想像したら、

  • 放送部で活躍したい
  • ボランティアで留学生の手助けをしたい
  • 寮生活で交流を深めるために何かしたい

などなど、こんな感じで色々と出てきました。

 

毎日夢ノートを読んで、夢を叶えよう!

いかがでしたか?

 

毎日夢ノートを継続して読まないと脳や意識が夢に触れる回数が減るので、効果が薄れるということがわかったと思います。

 

再度、夢ノートは毎日読まないと効果が薄れる理由は、

  1. ホメオスタシスが働くから
  2. 潜在意識が正直になりきってくれないから
  3. 脳がGoogle先生になりきれないから

 

毎日夢ノートを読むことで、この3つの点を克服することができれば、ぐんとあなたの夢に近づきます。

 

ここで大切になるのは、やはり「継続」です。

 

新しい習慣をつけることは難しく、90%以上の人は、途中で挫折します。

でも反対に言えば、継続できる人は、夢を叶えていくんですよね。

 

習慣の作り方については、【継続のコツ】継続できない人は、負担なしの簡単な仕組みづくりで解決可能!に詳しく書いているので、自分の意思で耐えながら頑張るよりは、比較的簡単に継続ができるはずです。

 

毎日夢ノートを読むという習慣を作って、継続することで夢を叶えていきましょう。

 

最後まで記事を読んでくださり、ありがとうございます。

この記事が何かのお役に立てれば、幸いです。

 

スポンサーリンク